北海道登山の旅 生日記 − 現地からダイジェストをアップしています −
羊蹄山一周ちゃりツーリング9月9日(土) |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
予報は晴れ。降水確率0%。今日は盛りだくさんの予定で、朝イチに尻別岳に登って羊蹄山を拝み、下山後は羊蹄山1周サイクリング。羊蹄山三昧の一日になるはずだったが、朝テントから顔を出すと曇り。羊蹄山は見えない。ときたま小雨もパラついてくる。お見事に予報がはずれた・・・。天気の様子をみながら、朝からウダウダしていた。
■右回りで倶知安へ 生ぬるい南風が吹いていて、南の方ほど雲が厚かった。なので、右回りで先に北の倶知安方面に行くことにした。
気を取り直して再スタート。はじめは登りベースの道だったが、ほどなく倶知安の市街地に向けて緩い下り坂となる。ホーマックに寄りたかったので、途中で右折して市街地を全部通るようにコースを取った。ホーマックではウエストバックを見たかったのだが、倶知安のホーマックは小型店で、品揃えは少なかった。買うのは断念。
雲行きが怪しくなったので、ゆっくりするのはやめて戻ることにしよう。最後のピッチはスタート地点の京極までの14キロ。前半は今日一番の登り。最後なので気合を入れて全力で漕いだ。登りが長い分、下りも長くなる。当たり前か・・・。あとはほとんど漕ぐことなく京極のベースキャンプに到着。
今日は日が傾いても涼しくなってこない。明日は下り坂。この雨が通り過ぎたら、一段と秋が深まりそうだ。紅葉もボチボチってところかな。今日はパターンを変えて、夕食後に温泉へ。この京極のキャンプ場は温泉まで歩いて3分ほどなのでできる業。風呂上りに休憩所で8時半まで粘って戻った。案の定、隣のテントがうるさくて眠れず・・・。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
■山登りのページ | ::::: | ■北海道2006年 |