山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版
北海道登山の旅2006年
北海道登山の旅ホームへ北海道行程表日記リストキャンプ場一覧温泉一覧
北海道で登った山
大雪山系
◇銀泉台〜小泉岳
◇愛山渓〜旭岳〜北鎮岳〜愛別岳
◇クワウンナイ川〜トムラウシ山
◇ユウトムラウシ川〜トムラウシ山
◇黒岳〜御鉢平周回
◇銀泉台〜赤岳(紅葉)
◇裾合平と当麻乗越(紅葉)
◇高原温泉〜緑岳〜赤岳〜銀泉台(紅葉)
◇富良野岳
◇銀泉台から赤岳U(紅葉)
◇高原沼巡りU(紅葉)
◇旭岳〜裾合平(雪化粧)
北・東大雪
◇石狩岳&音更山
◇ニセイカウシュッペ山
◇武華山
◇平山&比麻良山
◇ニペソツ山
◇ウペペサンケ山(糠平富士まで)
◇ニセイカウシュッペ山U
◇ウペペサンケ山(リベンジ編)
道北
◇利尻山
◇礼文岳1
◇礼文岳2
◇天塩岳
◇雄阿寒岳
◇摩周岳
◇雌阿寒岳
◇羅臼温泉〜羅臼岳
◇岩尾別〜羅臼岳
 
日高山脈
◇十勝幌尻岳
◇カムイエクウチカウシ山
◇エサオマントッタベツ岳
 
札幌近郊・道南
◇イワオヌプリ
◇ニセコアンヌプリ
◇恵庭岳
◇崕山
◇空沼岳
◇尻別岳
◇狩場山
◇ニセコの山と沼巡り
東北
◇秋田駒ヶ岳〜乳頭山
◇茶臼岳〜八幡平
自転車
◇美瑛サイクリング
◇旭川〜帯広チャリ
◇洞爺湖一周&昭和新山
◇羊蹄山一周


十勝幌尻岳

7月2日(日)

  ⇒   ⇒ 

 行程  ポロシリ自然公園オートキャンプ場⇒十勝幌尻岳⇒上士幌町
 温泉  新嵐山荘・・・260円 安い!
 キャンプ場  上士幌町 航空公園キャンプ場


日記

コースタイム 登山口(6:25)⇒十勝幌尻岳(9:50〜10:45)⇒登山口(12:40)

十勝幌尻岳は主稜線から飛び出していて、日高山脈の絶好の展望台となっている(はず)。逆にそのデカイ山容のために、街から日高山脈を見るのにはかなり展望を遮っている。6時過ぎに登山口に着くと、もう車はけっこう止まっていた。マイクロバスなんかも止まっていて、マイナーな山のイメージ(勝手な)が一気に崩れた。

白いシラネアオイがたくさん咲いていた
カムエク方面らしい  今日最高の展望


沢沿いの草の濃い道を歩いて尾根取り付きで一休み。あとは尾根をたどるが、尾根っぽいかんじはなく、半分笹薮の斜面を登っていく。1500mを超えても木は高く、植生は変わってこない。そうこうしているうちに、山頂あたりは雲に覆われるようになってきてしまった。山頂の肩のようなところに出て、あとは尾根をたどって山頂へ。肩に出た時に、戸蔦別のカールと思われるものが見えたが、主稜線はベッタリとした雲の中。山頂に着くとさらに雲が濃くなって、ほとんど何も見えなくなってしまった。山頂には20人以上のギャラリーが日高山脈大パノラマの幕開けを待っていたが、その幕は濃くなる一方。一瞬カムエクの八ノ沢を思われるものが見えたのが、今日の最高の展望。今日の目的はここから日高山脈の大パノラマを拝んで、登頂意欲を高めることだったが、かなわなかった。1時間近く粘った後、下山開始。道中はまったくもって面白くないので、休憩なしで一気に登山口まで。

意外と早く降りれたので、エサオマンに備えて戸蔦別林道の偵察に。エサオマン出合いの2キロくらい手前でゲートが閉まっていた。まあ、2キロくらいなら歩いても問題ないか。そのあとは芽室町の新嵐山荘で風呂に入る。260円と格安であった。そしてキャンプ場へ向かう。予定していた近くの2つのキャンプ場は両方ともパッとしない。ちょっと遠かったが、先日偵察済みの佐幌湖のキャンプ場へ。ところが水が出ない・・・。水が出ないキャンプ場なんてあるの?仕方がないので、コンビニで夕食にして、上士幌町まで延々車を走らせ、以前に2回泊まったことのある航空公園まで行って寝た。


前の日 次の日


 山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版
  
■山登りのページ ■北海道2006年
■山登りのページ ::::: ■北海道2006年