山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版
北海道登山の旅2006年
北海道登山の旅ホームへ北海道行程表日記リストキャンプ場一覧温泉一覧
北海道で登った山
大雪山系
◇銀泉台〜小泉岳
◇愛山渓〜旭岳〜北鎮岳〜愛別岳
◇クワウンナイ川〜トムラウシ山
◇ユウトムラウシ川〜トムラウシ山
◇黒岳〜御鉢平周回
◇銀泉台〜赤岳(紅葉)
◇裾合平と当麻乗越(紅葉)
◇高原温泉〜緑岳〜赤岳〜銀泉台(紅葉)
◇富良野岳
◇銀泉台から赤岳U(紅葉)
◇高原沼巡りU(紅葉)
◇旭岳〜裾合平(雪化粧)
北・東大雪
◇石狩岳&音更山
◇ニセイカウシュッペ山
◇武華山
◇平山&比麻良山
◇ニペソツ山
◇ウペペサンケ山(糠平富士まで)
◇ニセイカウシュッペ山U
◇ウペペサンケ山(リベンジ編)
道北
◇利尻山
◇礼文岳1
◇礼文岳2
◇天塩岳
◇雄阿寒岳
◇摩周岳
◇雌阿寒岳
◇羅臼温泉〜羅臼岳
◇岩尾別〜羅臼岳
 
日高山脈
◇十勝幌尻岳
◇カムイエクウチカウシ山
◇エサオマントッタベツ岳
 
札幌近郊・道南
◇イワオヌプリ
◇ニセコアンヌプリ
◇恵庭岳
◇崕山
◇空沼岳
◇尻別岳
◇狩場山
◇ニセコの山と沼巡り
東北
◇秋田駒ヶ岳〜乳頭山
◇茶臼岳〜八幡平
自転車
◇美瑛サイクリング
◇旭川〜帯広チャリ
◇洞爺湖一周&昭和新山
◇羊蹄山一周


大雪山紅葉そのV 裾合平と当麻乗越

9月15日(金)

 ⇒  ⇒ 

 行程  東川町⇒裾合平&当麻乗越⇒東川町
 温泉  旭岳温泉 旭岳グランドホテル
 キャンプ場  キトウシ森林公園キャンプ場

今日の一枚



大雪山紅葉シリーズ 2006
そのT 9月13日(水) 黒岳から御鉢平巡り 大雪山の稜線付近で見頃
そのU 9月14日(木) 銀泉台から赤岳1 稜線直下が見頃 中腹はまだ早い
そのV 9月15日(金) 姿見平から裾合平、当麻乗越、中岳 裾合平でほぼ見頃 天気イマイチ
そのW 9月16日(土) 高原温泉から緑岳〜赤岳〜銀泉台 赤岳中腹まで降りてきた
そのX 9月21日(木) 銀泉台から赤岳2 銀泉台で見頃となる
そのY 9月22日(金) 高原温泉沼巡り1 滝見沼あたりで7分 あとは時期尚早
そのZ 9月25日(月) 高原温泉沼巡り2&緑岳中腹 ほぼ見頃だが


日記


大雪山集中紅葉山登りも第3弾。第1弾は御鉢巡り、第2弾は赤岳、そして今日の第3弾は裾合平と当麻乗越に行ってきた。旭岳と当麻岳の間に広がる裾合平は天国のような場所。紅葉は盛りにはやや早いくらいだったが、十分楽しむことができた。後半曇ったのが唯一残念だった。1週間遅れで始まった大雪山の紅葉だが、このところの冷え込みでだいぶ追いついてきているみたいだ。

コースタイム 旭岳ロープウェイ(6:10)⇒裾合平(7:15)⇒当麻乗越(8:05〜25)⇒裾合平(9:05)⇒中岳温泉(9:40〜55)⇒中岳分岐(10:35〜11:10)⇒裾合平(11:50〜12:00)⇒ロープウェイ(13:10)

ロープウェイの始発は6時。5時前にキトウシを出て、旭岳温泉には5時半前に着いた。無料の駐車場は3分の2くらいの埋まり具合。明日からの3連休は大変なことになるのか・・・?空は今日も青一色。安定した晴れみたいなので、今日一日楽しみだ。


当麻岳

朝の冷え込みは町で9度くらい。姿見平付近で3度とのこと。草には霜が降りていていい感じだ。姿見平付近のナナカマドもだいぶ色付いてきた。五部咲き程度か。姿見から裾合平までの間は、ガレとハイマツで見どころなし。いくつか沢を渡ると、当麻岳とその下に広がる裾合平が見えてくる。


裾合平付近  池と岩が雰囲気ヨロシ


当麻岳

西側の登山口の宿命・・・。朝は思いっきり逆光になる。それは承知だったが、やっぱり残念。旭岳ロープウェイを降りると、ほとんどの人は旭岳に向かう。日本百名山であり、北海道最高峰であるので、人気は絶大だ。計画段階では裾合平から中岳に登り、旭岳を回って戻ってくる予定だった。でも、旭岳はガレキでできた山で、紅葉とは無縁の世界。それならば、いいこと間違いなしの裾合平から中岳の間を往復するほうが楽しめそう。ついでに、展望抜群の当麻乗越も組み込んでやろう。


逆さ当麻


盛りには早かったピウケナイ川

当麻岳の山腹はひときわナナカマドが赤い。ピウケナイ川の紅葉はイマイチ進んでいなかった。残念・・・。その渡渉だが、夏に来た時は水量が多く、ギリギリ飛び石できるくらいだった。T世さんは靴をぬいで渡っていた。秋になるとさすがに水量は減り、余裕の飛び石で楽々渡渉。ぬかるみも夏よりは減って、快適な道であった。ただ、朝露でズボンの右半分はびしょ濡れだ。

裾合平に到着。さて、ここで思案・・・。予定通り中岳方面に進むと思い切り逆光。それならば、あとで行くことにしていた当麻乗越を先に行った方がいいかも。当麻乗越に行ってる間に太陽が上がって、いい感じになってることだろう。で、先に当麻乗越に向かう。朝日というのは色が鮮明に出ないのか、紅葉はやや色が飛んだ感じになってしまう。写真の出来栄えもイマイチで残念。上手な人が撮ったら、きっと上手く撮れるんだろうけど・・・。


当麻岳の山腹は色付きよし

当麻乗越からは旭岳の展望が抜群だが、あいにく朝は逆光になる。そのかわり、沼ノ平方面はバッチリ!ただ、沼ノ平付近には紅葉する木がないみたいで、周りの草が少々色あせている程度だった。ここから見て良ければ、明日にでも愛山渓から訪れてみようと思っていたのだが・・・。これなら急いで行く必要はないな。しばし岩の上にチョコンと座って景色を楽しんでいた。


チングルマの紅葉と大塚


裾合平

さて本日のメインディッシュの裾合平から中岳。ここは夏はチングルマで有名。東京ドーム何個分とかの単位でお花畑が広がっている。葉の紅葉と綿毛が見事。花を狙って7月後半に訪れたが、時既に遅し・・・。半分以上は花が落ちてしまっていた。海の日前後が狙い目なのかも。


裾合平

今日一日晴れるのは約束されていると思っていた。ところが・・・9時になるとすでに雲が出始め、みるみるうちに空を覆いつくしてしまった。ありゃりゃ・・・。太陽が当たるか当たらないかで、紅葉の映え具合は天と地の差。これでは昨日と同じだ。・・・と思っていたら、雲に隙間ができ始め、時々晴れるようになってきた。よかったよかった・・・と思っていた。またまた全面雲になってしまった。再びありゃりゃ・・・。それでも日本の山とは思えない、スケールのでかい景色の中、ナナカマドの紅葉を楽しみながらのんびり歩く。


逆光に光るのは全部チングルマの綿毛


沼と大塚

谷間に入ってしばらくで中岳温泉。湯船の端からブクブクと泡が出てきていた。温度としてはややぬるめ。体全部入ったら、出た後がちょっと寒いかもしれない。でも足湯にはちょうど良い温度。しばらく足を浸けてゆっくりしていた。


中岳温泉

ここから中岳分岐まではひと登り。安足間岳や北鎮岳なんかは山頂に雲がかかるようになってきた。こりゃますますダメだなあ・・・。稜線に着くも、パッとしないので少し下って、裾合平を見下ろせる場所で休憩。太陽が当たるのをずっと待っていたが、雲が減る気配なし。あきらめて下山開始。


中岳温泉の上

楽しみにしていた裾合平・・・。これだけ見えてりゃ文句は言えないが、せっかくなので、せめてお昼くらいまでは晴れてて欲しかったな。来た道を戻る。芸はないが、余りある景色がある。朝逆光だった旭岳。帰りに期待していたが、上半分雲がかかってしまった。まあ旭岳はいいか・・・。


稜線直下は色付きヨシ!

今日の温泉は旭岳グランドホテル。9月にはいってからあまり汗をかかなくなったので、温泉のありがたみが減ってきた。今日もキトウシに連泊。下山してからキャンプ場が近いと楽ちんだ。早く着いたので今日の夕飯はジンギスカン。腹いっぺー君になってしまった。

この一連の好天も明日の午前中まで。今沖縄辺りにいる台風が、週明けには北海道に影響してくるみたい。今日で日帰り5連チャンとなるが、6連チャンになりそうな雰囲気。紅葉の時期は短いので、晴れを無駄にはできない。



前の日 次の日
 山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版