山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版
北海道登山の旅2006年
北海道登山の旅ホームへ北海道行程表日記リストキャンプ場一覧温泉一覧
北海道で登った山
大雪山系
◇銀泉台〜小泉岳
◇愛山渓〜旭岳〜北鎮岳〜愛別岳
◇クワウンナイ川〜トムラウシ山
◇ユウトムラウシ川〜トムラウシ山
◇黒岳〜御鉢平周回
◇銀泉台〜赤岳(紅葉)
◇裾合平と当麻乗越(紅葉)
◇高原温泉〜緑岳〜赤岳〜銀泉台(紅葉)
◇富良野岳
◇銀泉台から赤岳U(紅葉)
◇高原沼巡りU(紅葉)
◇旭岳〜裾合平(雪化粧)
北・東大雪
◇石狩岳&音更山
◇ニセイカウシュッペ山
◇武華山
◇平山&比麻良山
◇ニペソツ山
◇ウペペサンケ山(糠平富士まで)
◇ニセイカウシュッペ山U
◇ウペペサンケ山(リベンジ編)
道北
◇利尻山
◇礼文岳1
◇礼文岳2
◇天塩岳
◇雄阿寒岳
◇摩周岳
◇雌阿寒岳
◇羅臼温泉〜羅臼岳
◇岩尾別〜羅臼岳
 
日高山脈
◇十勝幌尻岳
◇カムイエクウチカウシ山
◇エサオマントッタベツ岳
 
札幌近郊・道南
◇イワオヌプリ
◇ニセコアンヌプリ
◇恵庭岳
◇崕山
◇空沼岳
◇尻別岳
◇狩場山
◇ニセコの山と沼巡り
東北
◇秋田駒ヶ岳〜乳頭山
◇茶臼岳〜八幡平
自転車
◇美瑛サイクリング
◇旭川〜帯広チャリ
◇洞爺湖一周&昭和新山
◇羊蹄山一周


ニセイカウシュッペ山

7月8日(土)

  ⇒  ⇒ 

 行程  愛別町⇒ニセイカウシュッペ山⇒初山別村
 温泉  比布町 遊湯ぴっぷ
 キャンプ場  初山別岬台公園キャンプ場


日記

コースタイム 登山口(6:00)⇒見晴台(7:20)⇒ニセイカ山頂(8:20〜40)⇒登山口(10:20)


ニセイカウシュッペ山は層雲峡を挟んで大雪山の反対側にある山。大雪山展望期待の山だ。ニセイカは半日ほどで登って降りてこれる山。予報は午後ほどよかったので、ゆっくり出発するのが得策だったが、明日は利尻に渡る予定。すこしでも早く降りてきて行程を稼いでおきたかった。

キャンプ場を5時には出発。林道入り口には立派な看板があって迷うことはない。少し林道を進むとゲートがあったが、あらかじめ教えてもらっていた番号でちゃんと開いた。長〜い林道の終点が登山口。先客は2台。札幌ナンバーは空。多摩ナンバーのおじさんが朝食中だった。



入林届けに記入してスタート。北海道にしては珍しく幅広な道を進む。笹も覆いかぶさってないので、今日はダニの心配は無用かな。道は尾根についているが、ほぼ一定傾斜で一直線に続いている。最後の最後まで一度も折り返すことなく続いていたのがすごい。


天気はダメ。登山口からずっと雲の中だ。見晴台に着くが何も見えない。ここからは大雪山と目指すニセイカと大槍が望めるはずなのだが・・・。空だった札幌ナンバーが先に行っているかと思ったが、くもの巣の感じからどうやらうちらがTOPのようだ。大槍基部まで来るとガスが薄くなり、ニセイカ山頂方面がうっすらと。晴れたらかなりよさそうな山だ。残念・・・。周辺の斜面はスキーに打ってつけ。どこも程よい斜面なのだが、アプローチは苦労しそうだ。

山頂には一等賞!しかし、こんな天気ではまったくうれしくもなんともなし。少し雲が薄くなったのか、一瞬空が明るくなり、大槍が全貌を現す。平山方面も見えそうで見えない。まあ、今日はダメかな。日は照らないし、少々風もあるので寒い。粘っても無駄と判断し、早々に下山開始。

まず、多摩ナンバーのおじさんとスライド。そのあとも続々とすれ違う。20人クラスのツアーと思われる団体さんも2組。行程が短くて展望のよい山、ということで人気があるのだろう。シャカシャカと下って、10時前には駐車場に着いた。まだこれから登ろうとしている人たちも。

今日のテン場はロケーション最高!
日没も拝みました

最悪のキャンプ場だった比布だが、温泉割引券をくれたので、せっかくだからと温泉は利用させていただく。そのあと士別のホカ弁で昼飯。そして日本海に出て、今日の泊まり場である初山別のキャンプ場へ。ここは7月10日より有料期間に入るが、今はまだ8日。無料で泊まれ、しかも岬の末端にあり、海を見下ろすことのできる最高のロケーション。いつもなら夕食が終わったら早々にテントに引きこもるが、今日は海に向かって外でまったり。夕日が海に落ちるまでくつろいでいた。

前の日 次の日
 山登りのページ  北海道登山の旅 2002年版